【タイトル】
12月20日の給食【本文】
今日の献立 ・ほうとう ・じゃがいものきんぴら炒め ・牛乳寒天いちごソース ・牛乳 明日、12月21日は冬至です。 冬至は一年のうちで最も昼が短く、夜が長い日のことです。 冬至に「ん」のつく食べ物を食べると幸運に恵まれると言われており、かぼちゃは「なんきん」ともいうことから、冬至に食べられてきました。日本では、ゆず湯に入り、かぼちゃを食べて病気をせず健康でいられることを祈ってきました。 今日の給食は冬至メニューで、ほうとうに、かぼちゃ、にんじん、大根が入っています。味わって食べましょう。【添付ファイル】
12.20.jpg