【タイトル】

1月27日の給食

【本文】

今日の献立 ・深川飯 ・ししゃもの天ぷら ・ごまかけゆで野菜 ・すまし汁 ・牛乳 今週は、全国学校給食週間です。 今日の深川飯は、江東区の郷土料理です。郷土料理とは、その地域でとれる食材を、気候風土に合った調理方法で作られ続けてきた料理のことです。 昔、江東区の深川地区一帯は海で、あさりがたくさん獲れました。漁師たちはむき身をさっと煮たものをご飯にのせて丼にして食べていたそうです。むき身をご飯と一緒に炊き込んだ料理もあり、これらを「深川飯」と呼びます。あさりは、鉄分が豊富に含まれているので、貧血予防に役立ちます。ぜひ食べてみてください。 (給食委員会の放送より)


【添付ファイル】

1.27.jpg

※携帯電話によって、画像が表示できない場合があります。