【タイトル】

2月18日の給食

【本文】

今日の献立 ・わかめごはん ・いかのかりん揚げ ・ごまかけゆで野菜 ・けんちん汁 ・牛乳 かりん揚げの名前の由来は、2つあります。 揚げた色が黄金色で、植物の「かりん」の色に似ているからという説と、おかしの「かりんとう」に似ているからという説の2つです。 味のつけ方や切り方によって、果物のかりん色に見えたり、お菓子のかりんとうにみえるかもしれません。 みなさんは、どちらにみえますか? (給食委員会の放送より)


【添付ファイル】

2.18.jpg

※携帯電話によって、画像が表示できない場合があります。