【タイトル】

3月3日の給食

【本文】

今日の献立 ・ちらしずし ・あじの香味だれ ・だしじょうゆゆで野菜 ・すまし汁 ・牛乳 今日はひなまつりです。ひなまつりは、女の子の成長や幸せを願う行事で、「桃の節句」ともいいます。平安時代に行われた、紙で作った人形に災いをうつして川に流す、「ながしびな」という行事がひなまつりの始まりと言われています。女の子のいる家庭では、ひな人形を飾り、桃の花やひなあられ、ひしもち、白酒などをそなえます。ひしもちの白は雪、緑は若草、ピンクは桃の花で、早春の景色を表しています。 (給食委員会の放送より)


【添付ファイル】

3.3.jpg

※携帯電話によって、画像が表示できない場合があります。