【タイトル】

10月6日の献立

【本文】

【今日の献立】 ・里いもごはん ・あかうおの塩麹焼き ・ごまあえ ・豚汁 ・巨峰 ・牛乳 10月6日は十五夜でした。 十五夜は芋の名月とも呼ばれており、お月見をするときには、団子や里いもをお供えします。そのため、ごはんは里いもごはんにしました。里いもにしっかりと味をしみ込ませ、おいしく食べられるようにしました。 果物には巨峰を出しました。 こどもたちには、給食放送で巨峰の皮を簡単にむくための方法をクイズにして紹介しました。ぜひ、ご家庭で巨峰を食べる機会がありましたら、簡単な皮のむき方を聞いてみてください。


【添付ファイル】

20251006_122717~2.JPG

※携帯電話によって、画像が表示できない場合があります。