【タイトル】
11月13日の給食【本文】
【今日の献立】 ・麻婆麺 ・もやしとわかめのごまじょうゆ ・フルーツのヨーグルト添え ・牛乳 今日の給食放送では、「地域と味」について話をしました。 麻婆麺の上にのせている麻婆豆腐は、中国四川省の料理です。 四川省の料理の特徴の一つは、辛みが強いことです。 なぜ四川省の料理は辛いのかというと、四川省は寒い地域だからです。唐辛子には、体を温める効果があるため、寒い地域である四川省では、辛い料理が生まれたということをクイズを交えて話しました。 地域の気候によって、料理の特徴が変わる。調べてみると、面白いですよと伝えました。 また、今日は午後に地域清掃もありました。 麻婆麺を食べ、体をほかほかにし、エネルギーをしっかりチャージして、午後の掃除を頑張りましょうと呼びかけました。 「いっぱい食べたから、掃除頑張れそう!」「野菜も食べたら風邪にも強くなりそうだね」と、こどもたちはしっかり食べてくれました。【添付ファイル】
11.13.JPG