一亀小ダイアリー(日々の事)


検索
カテゴリ:学校
通学路安全運転よびかけ隊を結成!(6/30)
IMG_4747

7AC50E24ECC28961732FAF29A034D8C2F08EF853

67677980E8B4F6DB4A01A0AC47EA8FE7E7AE5606

IMG_4776

この度一亀小では、城東警察署の委嘱を受け「通学路安全運転よびかけ隊」を結成しました。青とピンクのベストが目印です。メンバーは亀戸三丁目の田中重行さんを隊長に、地域学校協働本部、PTA、学校の関係者で構成され、通学路の安全を見守り、安全運転を積極的に呼びかける取組をしていきます。今後も城東警察署とも連携し、一亀小「交通事故ゼロ」を目指し、がんばっていきます!

公開日:2025年07月06日 15:00:00

カテゴリ:学校
セーフティ教室(6/23・24)
IMG_4765

IMG_4767

IMG_4768

IMG_4770

学校公開でセーフティ教室を行いました。1・2年生は連れ去り防止教室、3・4年生は万引き防止教室、5・6年生はSNSルールについて学習をしました。保護者対象のスマホ・SNSルールづくりの意見交換会では活発な意見が飛び交い、大変有意義な時間となりました。一亀小行事サポーターの保護者の皆様、ありがとうございました!

公開日:2025年06月28日 09:00:00

カテゴリ:学校
なかよし班活動スタート(6/19)
IMG_4755

IMG_4756

IMG_4757

IMG_4762

IMG_4759

今年度最初の「なかよし班あそび」がありました。なかよし班活動のスタートです。リーダーの6年生を中心に、メンバーの自己紹介で顔合わせを行い、6年生が考案した屋内ゲームで楽しく仲良く遊びました。1年間、よろしくね!

公開日:2025年06月28日 09:00:00

カテゴリ:学校
プール開き(6/9)
IMG_4674

IMG_4684

IMG_4677

IMG_4695

IMG_4696

プール開きのこの日、こどもたちが登校する前の早朝、「プール開き儀式」を行いました。校長、副校長、体育主任、水泳担当教員で、お清めを行い、今シーズンの水泳学習の安全と充実を祈願しました。

その後、「プール開き集会」を行い、体育委員会のこどもたちが、プールの約束やきまりを分かりやすく、楽しく発表してくれました。

公開日:2025年06月22日 18:00:00

カテゴリ:学校
イングリッシュ・ウィーク(6/9~6/13)
IMG_4721

IMG_4724

IMG_4706

IMG_4722

今週は「イングリッシュ・ウィーク」でした。外国語に触れる機会を創出するために、1週間ネイティブの先生が来校し、校内で英語で挨拶をしたり、一緒に授業に参加したりと、こどもたちが自然に英語に慣れ親しむよい機会となりました。

朝の校門での挨拶も、最初は恥ずかしそうでしたが、後半は堂々と明るく元気に「グッド・モーニング!」と言える子が増えてきました。こどもたちはとても楽しく活動していました。

木曜日の英語集会では、みんなで英語クイズを楽しみました。

給食も「イングリッシュ・ウィーク」メニューでした!

ぜひ、お家でも話題にしみてください。

一亀小では、これからも英語に慣れ親しむ機会を作っていきたいと思います!

公開日:2025年06月13日 08:00:00
更新日:2025年06月13日 09:05:15

カテゴリ:学校
運動発表会(6/1)
IMG_4633

IMG_4634

IMG_4637

IMG_4629

運動発表会は1日延期になり、日曜日となりましたが、調度よい天候の中で開催することができました。たくさんの保護者の皆様にご参観いただき、誠にありがとうございました。

こどもたちは、精一杯に演技することができ、日頃の体育学習の成果を発表することができました。

暑さに慣れていない時期で、熱中症の心配がありましたが、今年も児童席にテントを設置することができました。三亀中からお借りした物で、テントの運搬、設置と撤収に労力が必要でした。特に今年は、前日まで雨だったため、当日の朝に準備をすることが多く、保護者の方々のご協力を得て行うことができ、大変助かりました。ありがとうございました!

公開日:2025年06月04日 09:00:00
更新日:2025年06月04日 10:02:08

カテゴリ:学校
運動発表会リハーサルその2(5/29)
IMG_4625

6年生は小学校生活最後の運動発表会です!Do your Best!!

公開日:2025年05月29日 11:00:00

カテゴリ:学校
運動発表会リハーサル(5/29)
IMG_4616

IMG_4619

IMG_4597

IMG_4608

IMG_4624

5/31(土)に予定されています運動発表会のリハーサルがありました。たくさん練習した成果を発揮し、仕上がりは上々です!本番も、元気いっぱいがんばってください!保護者、地域の皆様、温かい声援をよろしくお願いします。

公開日:2025年05月29日 11:00:00

カテゴリ:学校
運動発表会全体練習(5/27)
IMG_4577

IMG_4583

5/31(土)に予定されている運動発表会の全体練習がありました。開・閉会式の練習に加え、応援団の練習もありました。手拍子や運動会の歌とダンスでとても盛り上がりました。本番が楽しみですね!

公開日:2025年05月28日 17:00:00

カテゴリ:学校
春の俳句朝会(5/26)
IMG_4568

IMG_4571

今年度最初の俳句朝会がありました。春は2~6年生の全児童が俳句作りに参加し、句会等でクラス代表を決めました。俳句朝会ではクラス代表の児童が俳句を発表し、みんなで俳句の良さを味わいました。低・中・高学年から一人ずつ校長賞に選ばれ、校長先生から表彰状を授与されました。夏の俳句は1年生も含め全児童で取り組みます。これからも楽しみながら取り組みましょう。みんなで、俳句しようぜ!

公開日:2025年05月26日 13:00:00
更新日:2025年05月26日 14:02:53