☆令和4年度スタートしました!
4月6日、暖かな日差しの中入学式が行われました。112名の1年生を迎え、全校630人で令和4年度をスタートいたしました。感染症予防対策を講じながら、児童の安全安心を第一に、教育活動を工夫して参ります。
また、今年度は、開校125周年の記念の年です。児童にとって思い出に残る1年としていきます。
☆今夏の猛暑をうけ、江東区より節電のお願いが届いています。お読みください。
☆感染症予防徹底についてのお願い☆(6月改訂版)
1日2回の検温・風邪症状の観察、記録「健康観察カード」持参のご協力ありがとうございます。前日、当日に発熱や体調不良等の症状がある場合は、登校をお控えください。尚、6月より学校での対応(学校への報告・連絡やマスク着用の場面等)について変更があります。詳しくは下記をクリックしてご確認ください。
☆「おいしい給食」☆7月5日更新
とうもろこしの皮むき体験(3年生)
☆「いちかめ美術館」☆6月21日更新
1年生「ツリーをえがこう」 4年生「花」
☆「校長だより その74」☆7月4日更新
暑い日にはマスクをとって、熱中症対策を!
江東区立第一亀戸小学校
〒136-0071
東京都江東区亀戸2-5-7
このサイトについて
アクセス総数 | 126562 |
アクセスカウンタの値は1時間ごとに更新されます。 |
ひまわり教室(ひまわり教室)
ひまわりだより(ひまわり教室)
【3年生】とうもろこしの皮むき体験(おいしい給食)
給食のおたより(おいしい給食)
校長だより その74(校長だより)
7月の掲示物(おいしい給食)