-
カテゴリ:4年
二分の一成人式 -
10月19日(土)に「二分の一成人式」を行いました。将来の目標や夢を一人一人堂々と発表することができました。合唱では、「しあわせになあれ」を歌いました。歌声が体育館に響き渡り感動的なものとなりました。
こども達は、これまでの自分の成長を振り返り、自分に関わってくれた人達への感謝の気持ちを表すことができました。目標や夢に向かって、これからの学校生活を過ごしたり、人生を歩んだりしてもらいたいです。公開日:2024年11月05日 16:00:00
更新日:2024年11月05日 17:34:35
-
カテゴリ:5年
5年 体験型英語学習施設「TGG」 -
先日、体験型英語学習施設「TGG」に行ってきました。
海外をイメージして作られた街並みでいつもと違う環境のなか、英語を使って一生懸命にエージェントとコミュニケーションを取ろうとするこどもたちの様子が見られました。
今回の経験を通して英語や海外の文化に興味もった子も多かったようで、とても充実した良い機会となりました。公開日:2024年10月28日 18:00:00
-
カテゴリ:1年
生活科見学 -
生活科見学で猿江恩賜公園に行きました。
こどもたちは、どんぐりや落ち葉などを探し、「こんなに大きなどんぐりがありました!」、「ふしぎな形の葉っぱがありました!」などと楽しみながら季節の変化を感じていました。
公開日:2024年10月24日 18:00:00
更新日:2024年10月24日 19:20:20
-
カテゴリ:4年
ユニバーサルデザイン出前講座 -
10月18日(金)に「ユニバーサルデザイン出前講座」を行いました。様々な立場の方からのお話やクイズを通して、障害のある方の困っている事や、交差点や信号など日常生活で利用している物の意味や工夫などについて教えていただきました。こどもたちは、ユニバーサルデザインについてより理解を深めることができました。
公開日:2024年10月24日 15:00:00
更新日:2024年10月24日 19:19:36
-
カテゴリ:全体
鼓笛ドリル発表会 -
10月19日(土)に鼓笛ドリル発表会が行われました。
5年生から練習を始めた鼓笛隊。こどもたちは、当日に向けて音楽の時間や休み時間にも練習するなど、努力を重ねてきました。
本番は、1年生から5年生の下級生や、たくさんの保護者の方々に見守られながら、心も動きも演奏も一体となり、学年目標である「和」を意識した発表になりました。公開日:2024年10月22日 16:00:00
更新日:2024年10月22日 18:01:22
-
カテゴリ:2年
お話会(お話とおりゃんせ) -
少し怖い話から、笑いの生まれる楽しい話と幅広く、こども達はとても喜んでいました。読書の秋です。今回をきっかけに、いろいろな種類の本の読書に挑戦してほしいと思います。
公開日:2024年10月19日 14:00:00
更新日:2024年10月23日 14:53:46
-
カテゴリ:1年
おはなし会 -
亀戸図書館の方々をお招きし、学校訪問おはなし会を行いました。図書館の使い方を教わったり、紙芝居やパネルシアターを見せてもらったりしました。夏休みも、いろいろなお話に触れて楽しんでほしいです。
公開日:2024年07月26日 08:00:00
-
カテゴリ:6年
租税教室がありました -
6月25日(火)に税務機関関係職員をゲストティーチャーに迎え、税金とは何か、どんな役割を果たしているかについて学びました。集められた税金を国や地方(都や区)が何に使っているのか、税金の種類にはどんなものがあるのか等をクイズに答えながら考えることができました。私たちが支払った消費税の行方についても劇化しながら学びました。授業の最後には、財政の現状と今後の課題についても知り、税金への理解を深めることができました。
公開日:2024年07月02日 18:00:00
更新日:2024年07月02日 19:07:54
-
カテゴリ:4年
下水道キャラバン -
6月25日(火)に出前授業の「下水道キャラバン」を行いました。下水道局の方に、下水の処理の方法を実験や講話を通して教えていただきました。
90分の内容でしたが、こどもたちは、最後まで集中して講話を聞いたり、実験を行ったりしました。「下水の処理の仕方がよく分かった。」「水をできるだけ汚さないようにして使いたい。」などの感想をもち、下水道への理解を深めることができました。
公開日:2024年06月26日 15:00:00
更新日:2024年07月02日 19:07:22
-
カテゴリ:4年
水道キャラバン -
5月30日(木)に「水道キャラバン」を行いました。水道局の方に、水が届くまでの流れを教えていただきました。
こどもたちは、水道局の方の貴重な講話に、目を輝かせて聞いていました。そして、水の実験を通して、安全な水を使うことができる仕組みを学ぶことができました。「水道局の方の努力が分かった。」「水を大切に使いたい。」などの感想をもち、水道に対する知識や理解を深めました。
公開日:2024年05月31日 19:00:00