10月24日の給食

10月24日の給食
10.24

今日の献立
・ごはん
・大根と豚肉のべっこう煮
・炒り卵入りゆで野菜
・牛乳

べっこう煮とは、和食の煮物の一種です。色の濃い煮汁で煮られた食材がべっこう色に仕上がるところからきています。酒、みりん、砂糖、しょうゆを使った煮汁が使われます。

べっこう煮に入ってる、里芋について問題です。私たちがいつも食べているのは、里芋のどの部分でしょうか。
1.葉 2.茎 3.根
答えは2の茎です。いもには、里芋やじゃがいものように茎の部分を食べているものや、さつまいもやれんこんのように根っこの部分を食べているものがあります。

更新日:2024年10月25日 08:45:29