10月25日の給食
10月25日の給食
今日の献立
・けんちんうどん
・はりはりゆで野菜
・大学芋
・牛乳
大学芋は、素揚げしたさつまいもに砂糖やしょうゆを合わせた「みつ」をからめてつくるものです。
名前の由来はいくつかあり、一つ目は、大正時代から昭和にかけて、学生街である東京の神田近辺で、大学生が好んで食べていたためにこの名前がついた説。二つ目は、昭和初期に学生が学費を用意するためにこれを売ったという説。三つ目は、ある大学の前にふかし芋屋があり、そのお店で売られていたのが今の大学芋によく似たお芋で、大学生の間で人気になった説。
などがあるようです。
(給食委員会の放送より)
更新日:2024年10月25日 13:19:28